忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回のブログ担当はTpの松尾ですー♪

1週間前の記憶を遡ると…

遅刻してしまった私が、最初に練習室の扉を開けたら弦分の部屋だったことが印象的でした(笑)
若干ドッキリにかかった気分に。。。遅刻した罰ですね、きっと。笑


管分奏ではカルメンを一通りやりましたね!
1週間前の記憶ってなかなか難しくて…正直パートごとの指示が思い出せません。。。
ごめんなさい><やっぱりブログは即日書くものですね、、、学びました。(笑)

しかし、全体の印象としては、歌うように~♪という指示が多く聞こえた気がします^^
歌劇ですから、そのシーンをイメージして吹くことが大切です♪

個人的な話ですが、カルメンのDVDをようやくこの間見ました。
予備知識のない状態で見たので、最後のシーンに「えぇぇぇぇ…!」と唖然としていたら、いつの間にかカーテンコールになっていました。笑
カルメンってこんなお話だったんですね…!悲劇というかなんというか。

今回一通り見て、自分がメロを吹くところもだいぶイメージができました。
まだまだチキっていますが笑、あと1ヶ月もきりましたし、頑張ります^^♪
まだオペラを見ていない方は、是非!見ることをおすすめします☆

さてさて、寒い日もかなり多くなってきました!
演奏会までは、絶対風邪をひくことのないよう、気を付けてくださいね^^♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そのまま弦分に参加してくれても良かったのに・・・
残念。
かんね 2011/11/28(Mon)01:03:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]