忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。コントラバスのサカモトです。

更新が遅くなってしまいましたが、、、
7月の3連休に千葉県へ2泊3日の合宿に行ってまいりました。

♪1日目
各自で合宿所に集合からの個人/パート/分奏練習でした。
弦楽器は人が少なかったため個人練習を多めにとり翌日の合奏に向けた練習を行いました。

夜は近くのスーパー銭湯?へ。一日の疲れを流してから宿に戻ってお酒を飲みながらおしゃべりしたり。

♪2日目
中日なので徐々に団員も増え、午後からは指揮者による合奏を行いました。
メイン曲の合奏では楽器を置いてのアクティビティもあり、曲へのイメージが深まりました!

曲目
フィンランディア
ウエスト・サイド・ストーリー
ベートーベン 交響曲5番

そして、夜はお待ちかねのBBQ & 花火!!
夏を満喫しつつ、団員の交流も深まったのではないかと思います!

♪3日目
合宿最後の朝食を食べ、2日間の合宿をしめくくる全通し練習。
終わってからは出し切ってへとへとでした。

チェックアウトまでの時間で近くの海岸へ行ったり、くつろいだり各自自由に過ごしました!


合宿を通して、社会人になって久しぶりに一日中楽器に触れられてとても幸せでした!
演奏会まで残り4ヶ月。まだまだやるべきこと、課題等みつかったのでひとつずつ取り組んでいこうと思います!


PR

こんにちは。チェロあまのです。
Lad!Orchestraでは数年前から定期演奏会の他に「アンサンブル大会」という部内演奏会があり、今年も催されました。

普段の練習は全体合奏が中心なので、他の団員の演奏を聴く余裕がない落ち着いて聴きにくいですが、小編成でアンサンブルをすると違った感覚で演奏することができます。

この日は金管・木管・弦の各セクションと、有志の数団体が出演。各団体とも事前に何度か集まって練習しており、息の合った演奏を披露していました。いつもとは違う楽器で出演したり、暴走特急と化したり、事故もいろいろ起こったようです、笑。

練習中はどうやって弾くか意見を言い合うなど、アンサンブル力の向上にも繋がったのではないでしょうか。これを定期演奏会の曲にも活かしたいですね。

次回からは通常練習に戻ります。

こんにちは、この度ladオーケストラ合宿係を務めさせて頂いたVn塚本です!


今年は7/18-20で南房総半島の御目井戸荘で合宿を行いましたo(^_^)o


1日目
13:00に現地集合、夜20時まで個人練/パート練、その後22時まで大河ステージの合奏を行いました。弦楽器はパート練ではみんなで大河ステージの練習を行い、今まで弾けてなかった難しめのごちゃごちゃしたフレーズなどをゆっくりと練習することで以前より弾ける部分をだいぶ増やせたと思います^ ^
夜の合奏でも練習の成果を生かせてたのではないでしょうか??
 


練習後は車を使って近くの銭湯に行ったり、みんなで飲んだり、、
飲み会ではコンマスのOさんが弦パートにシュークリーム買ってきてくれたりディズニーパート指揮者のNさんが自分で作ったケーキを菅パートの皆に配るなど、男前な一面も見せてくれました(^.^)


2日目
合宿2日目、この日はとにかく練習漬けの1日でした。朝9時練習開始、途中昼食を挟んで20時まで練習というハードスケジュール、、
午前は個人練や分奏、午後は新世界、大河、ディズニーと全てのステージの合奏を行いました。
最後の方はみんな疲労がピークを迎え集中力が途切れそうになる場面も多々ありましたが何とか乗り切り、、
練習後はバーベキュー!!
皆でわいわいしながらお肉を食べたり花火を楽しんだりしました(^.^)


3日目
合宿3日目は午前中フリータイム、海に行ったり練習したりゴロゴロしたり、12時の合宿所撤収まで各々自由な時間を過ごしていました。


まとめ
今回の合宿では最近ladに入られた方々にも多く参加して頂き、ladの雰囲気に少しは馴染んでいただけたのではないでしょうか。
また、普段パートが違って関わりの薄い人達とも仲良くなるいい機会だったのかなと思います^ ^
最後に今回合宿に参加された方、本当にお疲れ様でした!

みなさんこんにちは。
今回アンサンブル係を務めましたVcパートの岩渕です。
昨年に引き続き、第二回目となるアンサンブル大会を開催しました。
「楽器・楽譜・譜面台」を忘れないように!と皆さんに案内していた私ですが、私自身が楽器を忘れるという波乱の幕開け。
これは妖怪の仕業、という見方も出来なくはない。
 
さて、今大会は6組の団体にエントリー頂きました。 簡単にご紹介致します。
①トロンボーントリオ

曲は「花が咲く(頭に)」、「ジブリメドレー」等を演奏。テンポ感が良く、トロンボーンならではの力強い演奏でした。格好良かったですよ。団長の軽妙なトークも印象的でした。


 
②チェロトリオ(改め亡霊トリオ)

曲は「バッハの管弦楽組曲第
3番よりガヴォットⅠ・Ⅱ」。リーダーのM氏が直前練習の会場を間違えるというハプニングが発生。しかし、三人の持ち前の明るさとポテンシャルの高さで何とか乗り切りました。


 
③フルート四重奏(改めカーディガンズ改めゆかるてっと) 

私も参加させて貰ったモーツァルトのフルート四重奏曲
Kv285。この曲はフルートの難易度が高く、タンギングがとても忙しそう。本番までに幾度もの練習と飲みを繰り返し絆を深めた4人。本番後ももっと完成度を高めたいねと話し合い、今後もこのメンバーで練習を続けていくことになりました。
今後にも乞うご期待!


 
④木管アンサンブル(改めチーム女子会)

Lad!女子の女子力は未知数だが演奏力は抜群。ハイドンバリエーションを難なくこなす安定の演奏。因みに女子力は筆者が知らないだけなので気にしないでほしい。きっと高いはずである。 



⑤弦楽アンサンブル

基本的な技術、アンサンブル力を向上させようという目標を掲げ、「開放の弦奏」と「アブデラザール組曲よりロンド」という曲に挑戦。お気づきだろうか、このアンサンブルでは普段と違う楽器に挑戦した方が
3名いる(前の写真と比べると分かりますね)。こういった挑戦の機会があるのもLad!の良いところ。




⑥金管アンサンブル

「えっ!?チューバも持ってるの!?」と思わずにはいられない、n楽器率いる金管アンサンブル。和田直也さん作曲の「プレリュード、バラードと祝典」を演奏。やはり金管アンサンブルは逞しい。トリに相応しい迫力の演奏でした。 




⑦打ち上げ
 
打ち上げはみんな元気です。
貸し切りの部屋に笑い声は絶えず、にぎやかでとても楽しい打ち上げでした。
ただ、お姉さま方が集う上座に呼びだされ、「あんただれが好きなのよ」と問い詰められたことを除いては・・・。
3時間に亘る楽しい打ち上げも束の間、最後は「彼に任せておけばとりあえず大丈夫!」でおなじみのTpS君が締め、無事にアンサンブル大会は幕を閉じました。皆さん本当にお疲れ様でした!

今回のアンサンブル発表を通じて、この人はこういう音も出すのかと新しい魅力を発見できましたし、熱心に演奏する姿はとても素敵でした。
やっぱり楽しいですね、こういうの。大学生時代を思い出します。



オーケストラに入ろうか迷っている方、ぜひ見学にいらして下さい。
一緒に音楽をする仲間がもっともっと増えればいいなと皆心待ちです。



今回の企画を振り返り、みなさん音楽が好きなんだなぁと改めて感じさせられた一日でした。手探り運営で反省点・改善点はたくさんありましたが、来年もまた出来ればいいなと思います。


 



さてさて、これにてアンサンブル係の仕事はおしまい。



拙劣な長文乱文失礼致しました。



なお、本ブログで一部踏み込んだ表現をした私の今後の処遇が気になるところである。



 



次のイベントは合宿!みんなで新たな音楽と思い出を作って行きましょう!


つらいつらいと言いつつも,過ぎ去った後に「あぁ,あんなこともあったけど,終わりよければいっか」と思えれば,とりあえずよいのではないでしょうか。
冬将軍も本格的に活動を始め,世の中の方はといえば,やれクリスマスだ,やれ「だめよ~だめだめ」だ,やれ「信長協奏曲」の最終回はどういうことだ(残念ながら小曽根は見ていませんが,原作は読んでいます。)と慌ただしくなりました。

これだけ慌ただしいと,大変なことがあっても忙しさに追われ,気づけば「あけおめぇ,ことよろぉ」となってしまうものです。


おっと!前置きが長くなりました。

今期Lad!Orchestra団長を務めさせていただきました小曽根響吾でございます。

最近,関係者に自分の名前を検索されまくって,本名を出すか迷いましたが,むしろ開き直ります。

むしろ,読んだ人はぜひコメントの方をよろしくおねがいできればと思う今日この頃です。


さて,タイトルにあるように,12月20日(土)は本番直前のリハーサル。

そして翌21日(日)は,Lad!Orchestraで最も大切な日にあたる定期演奏会の本番当日であったわけです。

某SNS「f」でもすっかり話題になっておりますが,最初は別の某SNS「m」の方で募集が始まり,見ず知らずの若い男女が楽器を持って集まるという,なんとも現代らしいといえば現代らしいですが,そんな珍しい団体であったわけでした。

そんな妙な団体がまさか7回目の演奏会を迎えるとは,いやはや月日の流れというのは気づかぬうちにナイアガラの滝のごとく一気に流れてしまうものです。


それこそ本番当日は本当にあっという間でした。

気づけば集合時間,気づけばリハーサル時間,気づけば昼ごはん(オリジン弁当さん,おいしかったです),気づけば開場時間,そして気づけば終わっていたわけです。


おっと,気づけばこのままブログが終わってしまうではありませんか!

そんなわけにはまいりません!!

ちゃんと当日,いや…いっそのこと今年一年も振り返ってみようではありませんか!!!


2014年1月

団の1年を決める総会を終え,いよいよ初合奏。

いきなりSTAR TOU…ではなくSTAR WARSの練習で,いささか団員も「まじヤバいんだけどぉ!」という周りの心の声がよく聞こえたように思えます。

(こちらはまだまだ練習したての3月の練習風景,写真ではちょっとわかりにくいが,みんなまだ表情が若干固いように思える。)


さて,月日は少し過ぎ,団員相互のアンサンブル力向上キャンペーン(?)として,5月には第1回アンサンブル大会in荻窪を開催いたしました。

ファゴットがいないからユーフォニアムで代用する者,ちょうどいい編成の曲がないから自分でアレンジしてしまう者,いよいよ本格的に指揮デビューを果たしてしまう者…etc.

普段できないことを,やってみようと思えばやってのけてしまえる環境,そればLad!Orchestraの魅力の1つなのかもしれません(気になる方はぜひ見学を!)。

◆◇Lad!Orchestra アンサンブル大会◇◆<br /><br />みなさまこんばんは!<br />更新しますと意気込んで、更新が遅くなり失礼いたしました…<br /><br />さて、5月18日、Lad!では団内アンサンブル大会が行われました!<br />以前、合宿中にアンサンブル発表を行うことはありましたが、こうして通常練習とは別に日にちを設けて企画するの初!(ですよね…?)<br /><br />今回は朝から午後まで練習、最後発表という弾丸スケジュール、合宿みたいでしたね。<br />いやー疲れましたね!笑<br /><br />弦チームと管は2チームに分かれて、発表しました♪<br />曲目は、ポップスメドレーやクラシック…なんでもOKです。<br /><br />わたしは他の編成を聴くことがとても楽しかったです。<br />不参加だった方、本当にもったいない…!<br /><br />最後は「星条旗よ永遠なれ」を全員で合奏♪<br />こちらの指揮は、団員からの立候補で選出しました。素晴らしかったです!<br />管団員は中学高校の部活で何度も吹いた経験のあるひとが多く、初見という名目でしたが、極々普通の合奏ができてしまいました。<br />さすが、やるときはやる団ですね!<br /><br />運営してくれた係さん、編曲してくれた方、楽譜用意してくださった方…みなさんありがとうございました♡<br /><br />(うちあげの写真を撮り忘れたのが心残りです…>_<…)<br /><br />ひとつイベントは終わってしまいましたが、Lad!Orchestraは団員募集中です!<br />夏には合宿もありますよ〜若くてアツいオケです♪<br />お気軽にお問い合わせくださいね(*^^*)<br /><br />■lad!Orchestra HPはこちらです■<br />http://ladorchestra.ikidane.com/<br />団員募集の詳細はこちらでご覧ください(^^)
(ユーフォは僭越ながら私が担当させていただきました。)


8月末には,毎年恒例の夏合宿in河口湖でした。

都会の喧騒から放たれ,一日の時間を音楽に費やすことができる贅沢,なんということでしょう(ビフォーアフターをリスペクトしているわけではありません)!


(2日目夜,飲み会の風景   決してずっと飲んでいたわけではございません。)


そして,いよいよ本番。

ちなみに,こちらは本番前日の様子。

明日はついに本番!★<br />最後の練習にみんな気合が入っています(*^^*)<br /><br />ぜひお時間のある方、明日福生市民会館まで、いらしてください♪

まだまだ怪しそうなところはあるにせよ,1年間の成果が無事出せるよう,あとは祈るだけという段階にまで来ました。

Lad! Orchestraさんの写真
(こちらは団員作成の看板。なんと楽しそうな演奏会に見えそうではありませんか。担当はLad!の美術部部長のあの方です。)


Lad! Orchestraさんの写真
(こちらは1次会で撮影された,今期幹部の方々(小曽根もいます)。このメンバーだからこそ,この1年がいいものになったと本当に感謝する限りです。ありがとうございました!)


本番当日は,目の回る忙しさとはよくいったもので,本当に目が回るような状況(決して酔っぱらっているわけではありません)でしたが,それだけ充実していたということでしょうか。

アンケートを見ていると,音楽に詳しい方も,音楽初心者の方も,多くの方々から「楽しかった」というお声を頂戴しました。

この場をお借りして感謝申し上げます。




なんやかんやで,ずいぶん長くなりました。

僕のブログは以上としたいと思います。

実は,このブログを書くのはものすご~~~~く久しぶりで,いつ以来かなんて振り返りたくもないくらい昔でした。

文才がないもので,さりげなく逃げていたつもりが,最後の最後で捕まりました。

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

それでは皆様,良いお年を。

そして来年もLad!Orchestraをどうぞよろしくお願いいたします。
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]