忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。Vn小林です。
この日は午前中に弦分奏、夜に合奏を行いました。私は弦分奏の記録を担当させていただきます。

先週に引き続き、朝9:00から池袋のバンドスタジオにて練習開始。気づけば弦分奏ももう3回目!今回はヴァイオリン1st・2nd、チェロの団員に加え、ヴィオラのエキストラさんも参加してくれました。

ゲストのトレーナーは小曽根さん。くるみ割り人形、スター・ウォーズを見ていただきました。

くるみ割り人形は小序曲と花のワルツを中心に練習。小序曲は弦が中心のため、正直なところ、管を頼りにできない不安やプレッシャーもあったのですが、先週も分奏で練習して少しは自信がついてきたのではないでしょうか?

速くなってしまうところや遅れてしまうところがわかってきたので、自分のパート以外の音もしっかり聞くようにして気をつけるようにしたいです。小曽根さんが言われていたように、そろそろテンポからずれてしまったときに、必ずここではテンポに戻れるようにする!という箇所を見つけておくのが、この曲では一番の課題かもしれません(^^;)

スター・ウォーズはまだまだ個人練習が必要なところが多いと思います。メインテーマ118小節目からの連符スラーの忙しいところはスラーの最初の音をしっかり出す!インペリアルマーチの37小節目からの上がった音はしっかりとあてる!など、曲の中でどの音が大切かを考えながら練習していきたいですね。定期演奏会までできることから着実にやっていきましょう♪

弦分奏終了後はエキストラさんも交えてお昼ご飯を食べに行ったり、カフェでおしゃべりしたりしながら、夜の合奏までの時間を楽しく過ごしましたv

PR
熱い心を持った有志による弦分!

集まったパートはバイオリンs、チェロ、コンバス、トロンボーン、ファゴット、トランペット・・・
あれ?パートが多くないかって?それは万能なるマナブ君マジックによるものです♪


<おくりびと>
☆リズム練習。メトルノームに合わせてインテンポを体に覚え込ます!
☆3連の入ったリズムの克服
☆バイオリン1stの難しい所の反復練習。みんなで歌ってリズムも確認♪

<坂の上>
☆始めの一音は二分音符だよね、小曽根先生???
☆74からインテンポ!転ばない!
☆Q〜Rの入るタイミングの確認。チェロの音階を聞いてVnは入るよ〜
☆謎の音階T、カスタネットに合わせてやればすっきり爽快♪タテが合うとこうなるのですね。
☆Uの2小節目からホルンの動きを確認。3拍子だけど◯◯◉◉◯◯◉(←2分と4分音符)

<魔女宅>
☆リズム伴奏隊ちょっとリズムが変形したところを注意!速くなったり遅くなったりしがち。

<トトロ>
☆以外と指定速度は速い!重くならないように!!


明日の合奏はコンマスが不在なので・・・頑張ろう、バイオリン!!
こんにちは、Vnのあさみです。
今回は合奏ではありませんが、土曜日の弦分奏の記事を書きたいと思いますv

今期は弦の人数が少ないので、以前のように月一弦分奏もなかなかできず、
今回は久しぶりの集まりでした。
参加者は9人。付き添い(?)の泊さんを入れたら10人です♪

場所はなんと、本番会場である「板橋区立文化会館」です
この日のために、前日に温ちゃん・均さんによる深夜の利用書の受け渡し、
当日現地に出向いての早朝登録と、執行部の方にはお世話になりました。

今年はホール練習が本番と違う会場だったので、この機会に板橋の会場を下見できてよかったです
・・・と言っても、雨が降っていたので、あまり細かくは見られませんでしたが。
ホールの近くにセブンイレブンがありました。
とりあえず、お昼ごはんは安心かなと思います(^^)


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆


今日の弦分は、久石曲をメインにやりました。
どれからやったらいいかよくわからなかったので、とりあえず最初から最後まで全部やってみました。

アンサンブル練習が今年はあまりできていなかったので、交代で手をたたいてテンポを守りながら、合わせ練習を中心にやりましたが・・・メトロノームを見ながらでも、手をたたくって、難しい!
指揮者って大変だぁ・・・
しかも、ずっとたたいていると手が真っ赤に

ということで、次回はカスタネットを持参することを心に誓いました。
(その事をさっき思い出し、うちのおもちゃ箱からカスタネットを出しておきました

練習の要は、「伴奏とソロをしっかり合わせること」・・・これに尽きます。
今年は「オリエンタルウィンド」「おくりびと」をはじめとして、「なんかメロディーを聴いて弾くと間違えそう」な曲が多く、正しいテンポとメロディーの両方を頭の中に入れながら弾く練習をしました。

練習は17:00から21:00でしたが、本番が近くなった分、限られた時間でやることが見えているので、とても充実した弦分奏になりました。
チャイ5もちょっとだけやりました。
次の合奏で成果が出るといいのですが・・・・。

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

練習後、大山駅近くのサイゼリヤでごはんを食べて帰りました
各駅しか止まらない駅ですが、商店街が賑わっていて、お店がたくさんあります。
打ち上げで使う「はなの舞」もばっちり確認してきましたよv


【翌日談・・・】

練習とは関係ないのですが、次の日の日曜日、まつろうさん・均さん・めぐみさん・私で、四谷までビラ挟み込みに行ってきました。
メ―リスでも流れたと思いますが、「オーケストラストーリーズ『となりのトトロ』」をやる団体です。
プログラムが魅力的だったので、挟み込みの後、4人で演奏も聴いてきました♪
そして・・・なんとアンコールが「オリエンタルウィンド」でした!
プロの人もまじっているそうですが・・・すごい上手かったです~!
色々刺激されてきましたよー


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆


常日頃から、練習ブログに写真があるといいなぁと思っていたのですが、弦分奏の写真、撮っていません;
かわりといっちゃなんですが、ようやく完成した私の製本でも。
去年は表紙だけ貼って力尽きたのですが、今年はちょっと凝ってみました。
・・・もっと早くやれば、練習へのモチベーションも上がったろうに。。。

一緒に写っているのは、うちの可愛いぱんだこです。
公私混同して私がビラに描いた子たちです。よろしくね


誰が書くことになったのか、弦分練習ブログ1週間経ったので、自主的に書いてみたり。ヴァイオリンのかんねです。

さて一週間前の弦分、VnとVcとK氏の熱い練習を振り返ってみましょう☆


【シンコペ】
Bから始まる付点八分音符、どのパートも3連符にならないように!
pizzは響かせて!

【そりすべり】
☆楽しく!
☆DからのVn、もっと朗々と、「たっぷり弾いていいんじゃない?ぼくはその方が好きだけど、どう?」
 ーうん、そうですね。低音だけど響かせます!
☆Fからは「もっとジャジーに♪」(みんなノリノリでした

【美女】
☆10「これもっと煽らない?」から始まった秘密の特訓、煽る練習(笑)
 →チェロさんから煽ってみましょう!
 →弦分の後の合奏では均氏のアイコンタクトもむなしく、結局オゾネ先生を煽れず・・・無念

【最後の曲】
☆2からの伴奏「君たち本当に楽しい?」とのお言葉いただきました(汗)
☆伴奏でも楽しく、はねて
☆ゆっくりなテーマはもっと歌って。pでもしっかり(弓は使いましょう)
☆15以降、sfzはアップボーでもちゃんと出して!
☆最後の数小節間、セカンドVnさんはもっと出していいですよ〜

【事後報告】
美女に関しては、弦分後の合奏でaccel.煽り作戦は不発に終わり・・・
本日27日ではついに、ついにK氏が立ち上がった!!!!
先生!ここはもっと速くしないのですか?
ということで、念願のaccel.というか、暴走というか、とにかく事故あり、笑顔ありの面白い演奏練習が実現出来ました

あ〜楽しかった



【お詫び】
今回は弦分をみていただいたK氏より、ぺから始まるある言葉をブログに使用してはならぬ!との強い禁止命令を頂いたため、自粛させていただきました。その関係で、このようなつまらない文章になってしまいましたことをお詫び申し上げます・・・

2011.11.27 かんね

おまけ http://f.hatena.ne.jp/o-chan55/20061126152957
只今ladのブログにはぷよぷよや謎の配信停止用の画像が出回っているようですが、今回は偉大なるペンギン先生による弦分奏報告を真面目にさせて頂きます!


みなさま、ご存知でしたか?弦分奏に参加されると、もれなくペンギン先生のご指導を受けることが出来るのですよ!

ペンギン先生のために持って来るべき物は、
・新鮮なアジ(生が好ましい)
・楽器&楽譜
・やる気

と言いたいところですが、なかなか新鮮なアジは手に入らないので今回も持参者ゼロでした(汗)
※ペンギン先生は人間です。

では練習メニューです↓↓

<舞踏会の美女>
・最初のキザミのタイミングを合わせる。
・⑤から1stVnはメロディーです。もう少し出してok!
・メロディーはスラーが切れないように、フレーズ感を大切に!
・高温域のピッチを合わせましょ。

最後のトリルは、

  
ピヨピヨしない!!! 
      
更に、ffなので、弓は10回返す位に(←ペンギン返し)
 


<タイプライター>速くなっても「p」を忘れないで!
<そりすべり>習うより慣れろ!


<宿命>
ペンギン先生が今回フィーバーしたのがこの曲。とにかく重い音を!深い音を!楽器を鳴らして!っと叫びまくって、大変疲れていらっしゃいました。それ程この曲は表現したいところがたぁーくさん☆

そうそう、今回演奏する「宿命」は原作「砂の器」のあらすじを追った曲ではなく、ドラマ版で主人公が作曲したもの、という設定だそうです(by先生より)

Ⅰ楽章
・68小節:温かい音を。
・124:Vnソロをかき消さないように。
Ⅱ楽章
・テンポ記号に注意。何段階にも分かれてテンポアップします。
・325:シャープがついたからって・・・

   6畳間で弾かない!!
                     ↑
              本日のペンギン名言

なかなかおもしろい表現ですが、団員はみんな理解したようです。簡単に言えばただ弾くな!とのこと。


今回は色々チェックするべき単語が出てきましたね!覚えましたか?忘れちゃいそうな人はちゃんとメモするなり単語帳にするなりして、次回の分奏時に備えましょう!

ペンギン先生、今日も笑いと活気に満ちた弦分奏をありがとうございました次回はどんな名言を聞けるのでしょうか、一同楽しみにしております


ペンギン体操研究員かんね
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]