忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。Vn小林です。
この日は午前中に弦分奏、夜に合奏を行いました。私は弦分奏の記録を担当させていただきます。

先週に引き続き、朝9:00から池袋のバンドスタジオにて練習開始。気づけば弦分奏ももう3回目!今回はヴァイオリン1st・2nd、チェロの団員に加え、ヴィオラのエキストラさんも参加してくれました。

ゲストのトレーナーは小曽根さん。くるみ割り人形、スター・ウォーズを見ていただきました。

くるみ割り人形は小序曲と花のワルツを中心に練習。小序曲は弦が中心のため、正直なところ、管を頼りにできない不安やプレッシャーもあったのですが、先週も分奏で練習して少しは自信がついてきたのではないでしょうか?

速くなってしまうところや遅れてしまうところがわかってきたので、自分のパート以外の音もしっかり聞くようにして気をつけるようにしたいです。小曽根さんが言われていたように、そろそろテンポからずれてしまったときに、必ずここではテンポに戻れるようにする!という箇所を見つけておくのが、この曲では一番の課題かもしれません(^^;)

スター・ウォーズはまだまだ個人練習が必要なところが多いと思います。メインテーマ118小節目からの連符スラーの忙しいところはスラーの最初の音をしっかり出す!インペリアルマーチの37小節目からの上がった音はしっかりとあてる!など、曲の中でどの音が大切かを考えながら練習していきたいですね。定期演奏会までできることから着実にやっていきましょう♪

弦分奏終了後はエキストラさんも交えてお昼ご飯を食べに行ったり、カフェでおしゃべりしたりしながら、夜の合奏までの時間を楽しく過ごしましたv

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]