忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様ですHr 小島映里です。LADにお世話になり始めて早5ヶ月くらい。
練習ブログの話題になると目線を下げていましたが…。とうとう逃れられなくなりました

ホルン寄りの記録です。
◆そりすべり
・・・(゜-゜)・・・
すみません、これといってメモってなかった
最後から2小節目1拍目パシッと切りましょう。

◆舞踏会の美女
①~②にかけてのdim.は【ff→mf】程度のdim.で。
(因みにホルンの譜面はmpの記載でしたが、指揮者の指示に従います。)
⑩から、もっとツブをそろえたいですね。最後ちゃんと締める為に。
あと、個人的に思うのですが、始まりは早いのに、②以降からテンポがゆっくりになってる気がします。
私の後打ちが足引っ張ってたらスミマセン

◆宿命
14小節目 Hrの入りは指揮の合図を見よ。
62小節目 cresc.効かせて。
270小節目 イイ感じにcresc.。音、外さないように。。。
316小節目 弦とのかけあい。Hr音量多めで。(バランスみて)
最後の3小節、がんばろう。その前の小節から受け継ぎましょう。

んなかんじでしょうか

軽く。。。自己紹介しときます。
私は、中学高校とブラスバンドでホルンを吹いてました。ので、力任せの吹き方かも…。
暫くのブランク後に昨年から他のオーケストラで再始動し、今年からLADにお世話になってます。
足を引っ張らないようにがんばりますー
何年ぶりかの演奏会は今から楽しみにしてます。しくらないように、今から緊張しときます。
大人になってから人見知りになったので、とっつきづらかったらごめんあそばせ
仕事は某メーカーで電気回路の設計をやっています。
女子のいない職場なので、LADの女子との交流は貴重なお時間です
LADは、就活ネタとか数学の展開式の話題とか、若々しくてまぶしいですが、
皆さんの青春にガシガシ片足突っ込ませていだきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
えりさん初ブログだったんですね!
コメント遅くなってすみません><!!

えりさんと早くたくさんお話ししたくて仕方ないです~♪笑
今度ぜひ一緒に飲みに行ってください^^!
あやか 2011/09/19(Mon)00:52:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]