×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。最近ヴィオラを借りては喜んでいるヴァイオリンのかんねです。
やはり低弦楽器はいいですね~
ですが、体のサイズ的に不釣合いなのが悩みです・・・涙
今回はビューティーmihoさんのお陰で東大で弦分奏!
きれいな部屋を取っていただけたのですが、最初に集まったのは各パート一名ずつ+コンマス・・・
=カルテット+指揮者??
とはいえ、後で3人来ましたけどね。
まずはチューニングですが、良い報告です
毎回チューニングでお騒がせな「あの方」のチューニングがパワーアップしました。 なななんと、チューナーが440Hzに設定されていたんです。それではいくらチューナー通りでも合奏で音が違いますよね

次回からはちょっと期待して、見守ってくださいね
それでは練習内容↓
アシタカ
メロディーのフレーズに合わせて伴奏しましょ。Aの前とか。
風のとおり道
はじめのvnのハーモニックス、もうちょっと時間を下さい
!むずかしいです~
Bのところは1stと2ndの音がぶつかるので音程は正確に!
ラストは強弱注意です。 fp mp <
まいご
さらっと通しました。迷子0人!
ネコバス
はじめのVcさん、テンポ良く、楽しげに!かつリズム正確に!!
そうでないと私の大好きなネコバスが来ません!!
マイスタ
EのところからHまで。<>とその強弱をちゃんとやりましょう。リズムもちゃんと取って下さいね☆
音色は柔らかく、あたたかい感じで。107,110の頭はタイミングを図って!
127までのクレッシェンド、低弦さんの力が必要です!お願いします。
ヘングレ
Kから。Lは1st2ndは1オクターブ違いですのでリズムも音程もきれいに合うように!
Pのあと、遅れないように(特に1st)
練習後は「山手」でラーメンを食べました♪8人でいったのでほぼ貸切状態
唐辛子入りのを味見したそーびさんの反応が面白かったですね。
わいわいまた行きましょう!!
やはり低弦楽器はいいですね~

今回はビューティーmihoさんのお陰で東大で弦分奏!
きれいな部屋を取っていただけたのですが、最初に集まったのは各パート一名ずつ+コンマス・・・

=カルテット+指揮者??
とはいえ、後で3人来ましたけどね。
まずはチューニングですが、良い報告です



次回からはちょっと期待して、見守ってくださいね

それでは練習内容↓
アシタカ
メロディーのフレーズに合わせて伴奏しましょ。Aの前とか。
風のとおり道
はじめのvnのハーモニックス、もうちょっと時間を下さい

Bのところは1stと2ndの音がぶつかるので音程は正確に!
ラストは強弱注意です。 fp mp <
まいご
さらっと通しました。迷子0人!
ネコバス
はじめのVcさん、テンポ良く、楽しげに!かつリズム正確に!!
そうでないと私の大好きなネコバスが来ません!!
マイスタ
EのところからHまで。<>とその強弱をちゃんとやりましょう。リズムもちゃんと取って下さいね☆
音色は柔らかく、あたたかい感じで。107,110の頭はタイミングを図って!
127までのクレッシェンド、低弦さんの力が必要です!お願いします。
ヘングレ
Kから。Lは1st2ndは1オクターブ違いですのでリズムも音程もきれいに合うように!
Pのあと、遅れないように(特に1st)
練習後は「山手」でラーメンを食べました♪8人でいったのでほぼ貸切状態

唐辛子入りのを味見したそーびさんの反応が面白かったですね。
わいわいまた行きましょう!!
PR
この記事にコメントする
「あの人」は今――
こんばんは、遅刻者その3です。。(・ω・)
「あの方」のチューニング力向上に伴い、今後は僕のチューニングでお騒がせしそうです。
2ndVnには、常に皆さんを飽きさせない匠の遊び心が
すみません今度は僕の特訓をお願いします…
ゆきラーメン@山手はとてもおいしかったです。
次は味玉とかつけてみたいですね。
「あの方」のチューニング力向上に伴い、今後は僕のチューニングでお騒がせしそうです。
2ndVnには、常に皆さんを飽きさせない匠の遊び心が
すみません今度は僕の特訓をお願いします…
ゆきラーメン@山手はとてもおいしかったです。
次は味玉とかつけてみたいですね。
最新記事
(03/04)
(02/19)
(12/11)
(11/28)
(11/20)
カテゴリー
ブログ内検索