忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は変わります!!!
そんな総選挙当日、今週は曇り空の中集合し、帰る時はどしゃ降りに見舞われるといった、持ってきた傘の取る取られるが乱発する練習でした!!どうやらLad!Orchestraの練習は嵐をも巻き起こすらしい。そこの君も巻き込まれてみないカイ?嵐のような目の回る日常、気がついたとき、キミの気持ちは既に快晴サ!

ということで、今回の練習ブログは、愛と自由の狂演奏家、池田がつれづれなるままにつづらせていただきますッ!!!

今回練習した曲は、

☆マイスタージンガー
俺はこの曲が一番体力を使います。1stはEからのdolceをもっと弾くように言われました。1stのみんな、俺たちが学ばなきゃならないのは技術ではなく、愛です!マイスタージンガーのDVDを一緒に見よう!

☆アシタカせっき
これ、ガチ名曲ですよね!?主題のメロディーは俺の中では「万里の長城!!!」みたいなイメージです!!あれホルンかな?美味しすぎ!!

☆人生のメリーゴーランド
弦楽器は近い将来、冒頭の3連譜と戦うことになるだろう。。。

☆アンコール曲
これも名曲すぎますよね!!日本人ならこの曲をキメろ!!

☆(となりのトトロより)風のとおり道
鉄壁キーパー若林源三が不在なため、平野さんがピアノをオーボエで吹いてくださいました。ありがとうございました!!源三が本番体調壊したら、本番もよろしくお願いしますネ♡

☆(初見)(となりのトトロより)まいご
あたしはまいご、あなたもまいご、となりもまいご、みんなまいごなら怖くない!!…ちゃんと練習しときます。。。。


最近、合奏中に木管や金管、弦のいろんなところから質問や確認の声が出てくるように感じました。人数が増えたってのもあるけど、みんなが自分の音や周りの音に意識を向け始めたってことだと思います。「正しい音がわからない」とか「なんで俺の音はこんなにへぼいんだろう」って思っても、とりあえず、みんな自分が正しいって思う感覚をもっと大切にできたらもっと音楽が楽しくなるんじゃないかなって思いました!!!テへへ☆


練習後は、泣かせた女の数は知れず、Lad!Orchestra2009ジュノンボーイグランプリの5名でジョナサンに食事に行きました☆注文を聞きにきたウェイトレスさんが緊張のあまり、ツンデレ対応になりました☆

では皆様、また次回練習で!!



 今回の合奏の名言:チッパーチッチ」(*トライアングルの音色を人間の発音可能な言語にしたもの)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
池田さんのブログはやっぱり面白いですね
練習行けなくて残念でした(>_<)
ゆか 2009/09/04(Fri)00:08:43 編集
チッパーチッチ
さすが池田さん♪
電車の中でニヤニヤ読んでしまった私…絶対まわりの人に怪しまれたー(;_;)

池田さんがチッパーチッチと口の中で唱えていたのを私はバッチリ見ましたよ(笑)
けい 2009/09/06(Sun)19:16:57 編集
岡ちゃん涙目。。。
ゆかちぃ>>
パートリーダーの連絡すんの忘れててごめんね。。。
あとでメールします!!

けいぼー>>
家で音源聞いてみたら実はあそこは「チッパーチチパーチチチパーチパーチ」でした!!
cromanion 2009/09/06(Sun)20:16:14 編集
無題
次回の練習は必ず参加する!!
その楽しい雰囲気を現場で味わいたいもんね。
とーる 2009/09/14(Mon)12:52:29 編集
無題
さすがとーるさん!!
ほんとトトロの声ののところ、スゴいと思います!!本番のお客さんもビックリっすよ!!
マンゴーブロッサム万歳!!
cromanion 2009/09/22(Tue)00:08:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]