[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変遅くなってしまって申し訳ありません(>_<)
ずっと更新しなきゃしなきゃと思ってたんですけど、なかなか時間がとれなくて↓↓
しかもPC苦手な上に、ブログを書くのも初めてなので緊張しております(+o+)
でも任されたからには、ちゃんとこなしていきたいと思います!!
あらためまして新団員になりました、Tbの秋元友里子と申します(●^U^●)
ゆりこさんもゆりさんもいらっしゃるということで、ニックネームはあっきーになりました♪
みなさんと大好きな音楽を演奏できるのも何かの縁ッッ
とゆ~わけで、至らない部分も多々あると思いますが頑張っていきたいと思います!
ヨロシクお願いします(●>∀<●)
さて(・∇・)
報告が遅くなってしまったのですが、
11月22日に行われた合奏での主に管楽器における改善点などを書いていきたいと思います。
この日は10時45分から合奏が始まり、18時頃に帰ってしまう人が結構いたり、
亡き王女の合奏をしようとゆ~ことになったため、17時頃にうちはおいとまさせていただきました。
よって、そこまでの報告しか出来ませんがご了承下さい。
1.花のワルツ
Tb3:Bからコントラバスがピッチをしているような感じで。頭はしっかり入るけど音を抜くように。
でも最後まで音が切れないように。
全体:Lの4小節目のpをしっかり落とす。
2.パイレーツ・オブ・カリビアン
弦も管もある人:75の3小節前からの3音はしっかり伸ばす。
84の8分音符で音が下がるけど85から音量が減らないように。
181からの8分休符は休み過ぎないように。休んだ後の入りがテンポにのって入れてない
ようです。(メロディーの人?)
全体:205から特に弦→遅くならないように。
特に管→速くならないように。
3.レプレ
全体:15の頭の音からぼんやりした音になり過ぎないように。
Tb1:32のFは深い音で。
Tb1、3:20の4拍目からのppは自分が思ってるよりも小さく入る。
中低音:35からの2拍目、4拍目をしっかり合わす。
細かい16分音符とかを合わす。
指揮を待ち過ぎない。特に4拍目。
131から動きの速い人:指揮およく見て前に出ないように。
4.世界遺産
Tb:Eの前の4分音符は重くならないように。
Tp:Fの4つ目が遅くならないように。Gの2つ前も。
全体:Hの9小節目から小さめで。
5.ファンティリュージョン
一回通しただけでおしまい。
こんな感じでした(・▽・)
なんか上手く表現出来なくて適当な感じになっててすみません(>Δ<)
いや~見事にうちばっか注意されてますね(笑)
ホンマに練習不足で申し訳ないです。。。
次の合奏までにはばっちり出来てるように頑張りますね!!!
あんまり上手く書けなかったですけど、今後の練習に生かしてもらえれば嬉しく思います♪♪
やっぱり、次の練習まで一週間空いちゃったりで、
前に言われたことを忘れてしまって曲がまとまりにくくなってしまうのが現状です。
だからこそ、一度言われたことは次までには直すようにするなどして、
少しでも曲の形を作っていくことが大切だと思います。
合奏に参加出来なかった人にも注意事項等はしっかり報告することも重要です。
生意気なことを言ってすみませんです↓↓
本番まであとちょっとしかありませんが、集中力を高めつつ
頑張っていきましょ~
あぅ・・・もうこんな時間(¶Д¶)
やっぱり早打ち出来ないと時間がかかってしゃあないですね(泣)
そいでわこのへんで♪♪
おやすみなさ~い(-。-)y-゜゜゜