忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[29]  [28]  [27]  [26]  [24]  [25]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。トランペットパートのあきらです!
管の記録がなかったので書いちゃいます☆
書こうとおもっていた方がいたらごめんなさい><

この日練習した曲は
・ソングオブライフ
・ディズニーファンティリュージョン!
・パイレーツオブカリビアン
・アテンションプリーズ

ソングオブライフ
「Life」の訳って何なんですかねー?それによって曲の印象が変わってきますね!

・A、Tp.が体力的に辛いので、今までより若干早くなります。よろしくお願いします。
・Bダブルバー前、三連符がある木管群はcresc.をよく効かせましょう!
・Moderato、ffはもっとつけましょう
・Moderato3、Fl.はHr.の溜めに合わせましょう
・C、入りでVn.はグシャらずに、メロディに合わせて
・D3、Tp.1はメロディもっと出して
・F9、Tp.は遅れずに


ディズニーファンティリュージョン!
「Fatillusion」という語は「fantasy」と「illusion」からできたディズニーの造語です(どうでもいい!)

・冒頭、前振りは2拍です
・D10、3拍目からのcresc.をもっとつけましょう
・E4、mpはもっと落としましょう(この曲の他の場所で、同じ形のところも同様に)
・O、木管のメロディはもう少し大きく

パイレーツオブカリビアン
・冒頭、clは音量を落として
・冒頭、Flは遅れずに
・21、木管はVn.に合わせましょう
・31、cymb.はcresc.大きく
・56、Tp.のソロは遅くならない
・60、fを効かせましょう

アテンションプリーズ
・C、音量を落としましょう
・F、Tp.は前の小節からの音が切れないように(キツイです涙)
・J6、Tp.はややアクセント気味にしっかりだす(キツイです涙)


見返してみると指示はあまりなかったように感じますが、大方こんな感じです!追加あったらお願いします。

この日はトラの方にもたくさん来ていただいて、かなり本番に近づきましたね。
本番まであと10日、頑張りましょう!

では☆彡
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]