[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝☆第二期Lad!Orchestra始動!!!!!!!
いえーーーーい!
いえぁーーーーーわ!
わーーー!わーーわー!!
おほほほほほ!め~!ままままっま!!!!
ふー。。。
・・・一時間ほどお待ちください・・・・・・・(←無理w)
ってな感じでテンションあがるのも無理はないですね。
一月中、たくさん話し合った甲斐あって、第二期のLad!を始動することが漸くできました!
てなわけで、今回が今年初☆第二期初☆の初体験づくしだったわけですね!いえぁ!
記念すべき最初の日記はHr見上がおとどけしマッスル!
今回の練習曲目は以下のとおり
<クラシック>
・フィンランディア
・マイスタージンガー
・ヘンゼルとグレーテル
・カルメン1番&二番
<ポップス>
・君をのせて
・アシタカせっ記
・ポニョ
・海の見える街
・人生のメリーゴーランド
・篤姫
クラシックについて・・・
今回練習した曲は演奏会でやるかどうかはわかりません。
が、みなさんどうでしたか?
気になるアンケートの結果は2月の練習が消化されてからなんらかの形で報告はしようと思いますのでしばしお待ちを!
全体の傾向としていえるのは、「弦楽器はカルメンやりたいけど、管楽器はそうでもない」「管楽器(とくに金管)はヘングレやりたいけど、弦楽器はそうでもない」みたいな、行き違い(笑)が随所にみられます。
今回は試奏ということで、音楽的なことに関しては意見を割愛します!
まぁ、ただいえることは、「試奏」が「死奏」にならないように、この機会にみなさん初見に慣れましょう!!
ってことですね(爆)。ま、自戒も込めてってことでwwwwww
ポップスについて・・・
ポップスの曲はもうすでに確定ですね。
今回は譜読みということでしたが、どうでしたか?
クラシックに共通していえますが、次週こそは!!!!!次週こそは!!!!!!!ww
という、意気込み《これから》でがんばっていきましょう。ね?w
今週の宿題:「最低限の譜読み」!!!ってことでどうでしょう。。
・・・・・きりとり線・・・・・・・
今回はなんと9人も見学者の方がいらっしゃってくださいました!
そしてそして、ななななんと…
2人(Flありむらさん、Vcしょこたん)にすでに入団届をだしていただき、3人の人が入団届を受け取ってかえってくれました!
きゃーーーーむはーのーんわーーーーーー!さーーまおーーーーー!!
この調子でどんどん入団してもらいましょう!!!
あと、事務的な連絡ですが・・・
自分で呼んできた見学者の方には、必ずお礼&勧誘のメールを「なるべくその日のうちに」送るようにしてください!
せっかく来ていただいた方々に何のお礼も言わないのはとても失礼ですし、こちらとしても、そのように誠意を見せることでこそ、「この団に入りたい」と見学者の方は思ってもらえます!
あと、練習が終わった後は、積極的に見学者の方に話しかけるように!くれぐれも見学者の方がそのまま何もいわずに帰ってしまう、なんてことは起こらないようにお互い気をつけましょう!
って、なんか説教臭くなってしまいましたが…。まぁ、みんなでがんばりましょうということです!ww
でしゃばってすみません!!!!
以上です。意気込みも新たに、これからどんどん進んでいきましょう!!
みなさん楽しみにしてると思いますが、「ドキドキ☆現役大学生あきらの秘密の小部屋」は来週あたりに読めるかな?www
その辺を楽しみにしつつ、ぜひ来週もブログのぞいてみてくださいね!
それでは☆☆☆