忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [24]  [25]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!Tp.あきらです。
前回からだいぶ間が空いてしまいましたが、誰も更新をしていなかったので書いちゃいます(笑)
と言いましても、現在僕は大学のサークルの合宿中で千葉にいるのですが、練習の合間に友人のPCをぶんどって書いているので内容があまり充実しないかもしれません。その点はご了承ください><
「ドキドキ☆現役大学生明の秘密の小部屋」は、また時間のあるときに(笑)

≪練習曲≫
・チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」
・マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
・ジブリ3曲(君を乗せて、アシタカせっき、海の見えるまち、)
・篤姫

本来は、ジブリ5曲とトトロもやる予定でしたが若干修正されました。

クラシック曲は、今回は2曲の試奏でしたがどうでしたか?
ロミジュリは難しかったですね~。曲を知っていてもなかなかうまくいきませんでした。特にTp.はinE表記だったので、常に落ちてました(苦笑)
カヴァレリアは楽譜がやさしい分、音質や表現に要注意ですね!個人的にこの曲は大好きですが、管はtacetなので暇です。むー。(あ、選曲に出したのは僕なんですけどね笑)

ポップスは二回目の演奏でしたね。こちらは楽譜が簡単なので、作品の雰囲気を感じることや各soloの表現など、研究してがんばりましょう☆

前回に引き続き、今回も8人の見学者のがいらっしゃいました!そのうち数名の方には入団の希望を頂きました。なお、現在もメールにて続々と入団希望を頂いています。ブラボ!
ちょっと2月が順調だったので3月からが怖いですが、、、今後もがんばっていきましょう!

練習後は、念願の食べ放題同好会開催!笑
第一回は、モーパラ池袋でしゃぶしゃぶ&すき焼きでした。
幹事をやってくれたよーすけさん、本当にありがとうございました!次回も期待しています☆

もう春ですね。
Lad!も次回から春爛漫な気分で進んでいきましょう☆
それでは!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様です!
食べ放題同好会楽しかったー^^
ようすけさん、ありがとうございます!

ジブリのちょこちょこした部分に悩まされています(;_;)
クラシック素敵な曲ばかりだからどの曲になっても楽しみ♪
けい 2009/02/28(Sat)17:34:08 編集
無題
練習行けない分、せめてコメントだけでも残すね

見学者8人ブラボ至上最多だよね広報の力が発揮されてますねこの調子で、強気で勧誘続けてください

ちなみに私はクラシックは知らない曲ばっかりみたいなので、音源聴くことから始めます
では
ゆうこ 2009/03/01(Sun)02:25:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]