忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、あるいは今晩は。トランペットのあきらです!
練習お疲れ様でした。

10月12日の練習は、まず、トロンボーンに二人も新しい方が来てくれたこと!金管がやっとすべて揃いました。そして、オーボエ、フルート、チェロにも人が来てくれました。
やっぱりたくさん人がいると、音の幅が広がりますね!
演奏会まであと少し。一人でも多くの方が入団してくれるように頑張りましょう☆

○練習内容○
17:15~18:00 ミーティング(警備員さんに怒られる☆)
18:30~20:00 レプレ
20:00~20:30 アンコール
20:30~21:15 花のワルツ
21:15~     世界遺産

まず、この練習日記ですが管楽器は楽器ごとの楽譜がまちまちなので、なかなか持ち回りでの日記は難しいです。特にトランペットは休符が多いので…。
ということで、どこまで書けるかわかりませんが、書いてみます☆

≪レプレ≫
・冒頭は夜。だんだんと夜が明けて行き、35小節目の管楽器のファンファーレで日の出のイメージ。

・三拍子のHr.soloは男性的に、包み込むように。

・三拍子のところは、音を出すタイミングと切るタイミングをそろえましょう。

・131小節目は♩=138

・160小節目ぐらいからテンポ落とす(♩=120ぐらい)

・交響詩の性質を知りましょう!(交響詩は小さな交響曲)

・ゆっくり演奏するのは今日が最後!

≪アンコール≫

前半部の練習でした☆

≪花のワルツ≫

・管の打ち込みはやわらかく。

・金管は若干押さえて。

≪世界遺産≫

・テンポキープ

・Cの三小節前からaccel.



管楽器はこれぐらいでしょうか。すみません、たくさん抜けているところがあるかも…。


練習後は高田馬場まで行って飲みました!オールもたくさん☆

演奏会まであと少しです!(冒頭にも書きましたが…)素晴らしい演奏会にしましょう☆

ちなみに、よーすけさんは踊り狂いすぎて、ジーパンの膝小僧が破けたそうです。では☆

文責:あきら(tp.)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
合奏やら分奏報告あると便利ですね
当番さん、ありがとうございます♪
出来る限り次回までに書き込み&練習しようと思います(^^)

どれみ 2008/10/17(Fri)01:44:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]