[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはー。
前回の練習で雨の中、トトロの泣き声だけを(雰囲気ぴったり)演奏しに来たTubaのとーるです。
その日持ってきていた傘のサイズは85cm!!これならトトロもあまり濡れないかも(・∀・`)?
はい。そんな事はどうでもいいですね<(・△・;)>
今回の事を書かないと…。まず練習に入る前、場所を見てビックリ!
人が多くて狭いと感じる。去年にはない嬉しい悲鳴ってヤツですか。
この調子でガンガン勧誘だぜ!!
では今回の練習内容に入ります。
練習曲目
フィンランディア
となりのトトロ
さんぽ
ヘンゼルとグレーテル
トランペット不在のフィンランディアはちょっと残念でした。
最初の部分は皆で4部音符や8分音符を感じて縦をそろえようと感じました。
となりのトトロはVn.2ndのよーすけ君がナレーションを読んでてあちこちで苦笑!!
しかも演奏しないで読んでるから指揮者に注意受けてるし…エ─。(;・`ω・)。─ッ!?
おかげで練習内容がぶっ飛んじゃいました(`√´*)
一つだけ覚えてるのは指揮者(もしくはコンマス)は見ようね!!
さんぽは足りないパート(この曲は楽器紹介が含まれてるので各パートのソロがあったりします。本日はファゴット、トランペット、コントラバス&沢山の打楽器が不在)
を僕がファゴットを、演奏し、
トランペットをバストロまで操れる他パートでもお手の物トロンボーンの首席zone君が演奏!!
コントラバスを聡明なヴィオラの首席(ヴァイオリンも弾ける)みほちゃんが演奏!!
その後コントラバスは僕が調号が分かった為、奪いました(大して出来ないくせにすみません涙)
そんな感じで曲は流れて…これは全部揃ったらきっと楽しいだろうな。
この報告を見ている団員ではないそこのあなた!!是非是非Lad!に一度見学に着てみては?
最後にヘンゼルとグレーテル
これはどうやら相当難しいらしい(僕はほぼロングトーンでA4で2枚しか楽譜は無い)
帰りに新しく入団したVn.の、まなちゃんに楽譜を見せてもらったら…。
ホント、ごめんなさいって思っちゃいました。
この曲については今後どうなるかは分からないけど自分が出来る事をしっかりやろうと新たに決意!!
そして練習後はいつものようにご飯を食べに。本日は白木屋!!
楽しい時間はあっという間。
やはり午後の練習の後は安心して飲み食いできる\(^^)/
ちょっとまとまりが無いですが今回の所はおしまいです。Tubaのとーるがお送りいたしました。
ではまたq(∀≦q)ノシ