×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。小林(慶)です。
ブログの更新遅くなってしまって申し訳ありません。
忘れていたわけではないんです
ということで、記憶もままなりませんが、、練習報告をさせて頂きます。
その前に、新参者なので、少し自己紹介させていただきます。
Lad!には、Pfの若林君の紹介で参加させて頂き、
4月の末に入団させて頂きました。
若林君とVnの均さんとは会社の同期です。
バイオリンパートで、バイオリンは割と長くやっていたにも関わらず、
驚くほど弾けません。。読譜もままならなりません。。
でも、、あんまり驚かないであげてください。。地味に凹みます
こんなんですが、毎回少しづつ弾ける部分増やしていけるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、甘いものは、、好きです。。
そんなこんなで、5月24日合奏の練習報告です。
練習曲は、
~~前半~~
■ロミジュリ
~~後半~~
■マイスタージンガー
■人生のメリーゴーランド
■海の見える街
■ネコバス(初見)
でした。
今回は、欠席者が多く、弦のパートリーダーも不在の中で、練習スタート。
最初の曲はロミジュリ、中村さんに指揮を振って頂きました。
中村さんの指揮のもとで演奏するのは初めてでしたが、
とても熱心に、情熱的にご指導頂け、ロメジュリという曲の中での、
演奏の表情や表現について、とても勉強になりました。
まだまだ自分は音を追うので精一杯ですが、
ご指導頂いたような表情を演奏に持たせられる様、精進していきます。。
練習最後は、ネコバスの初見でした。
初見なのであまり弾けませんでしたが、、
練習すればなんとかいけそうな気がしました。
とおるさんのトトロの鳴き声へのこだわりに感激しました。
めっちゃトトロでした!!
帰りは雷雨で大変でしたが、
そんな大雨の中でも笑い声の耐えない楽団、、
いいものです
というのはただの独り言です
あぁ、、なんか報告になってるのかなってないのか、、
全然なってないなぁ・・・。。初めてなのでお許しください。
何書こうかと色々相談に乗ってくれた均さん、ありがとうございました☆
インフルエンザとか流行ってますが、皆様気をつけましょう♪
ではでは。。
小林
ブログの更新遅くなってしまって申し訳ありません。
忘れていたわけではないんです

ということで、記憶もままなりませんが、、練習報告をさせて頂きます。
その前に、新参者なので、少し自己紹介させていただきます。
Lad!には、Pfの若林君の紹介で参加させて頂き、
4月の末に入団させて頂きました。
若林君とVnの均さんとは会社の同期です。
バイオリンパートで、バイオリンは割と長くやっていたにも関わらず、
驚くほど弾けません。。読譜もままならなりません。。
でも、、あんまり驚かないであげてください。。地味に凹みます

こんなんですが、毎回少しづつ弾ける部分増やしていけるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、甘いものは、、好きです。。
そんなこんなで、5月24日合奏の練習報告です。
練習曲は、
~~前半~~
■ロミジュリ
~~後半~~
■マイスタージンガー
■人生のメリーゴーランド
■海の見える街
■ネコバス(初見)
でした。
今回は、欠席者が多く、弦のパートリーダーも不在の中で、練習スタート。
最初の曲はロミジュリ、中村さんに指揮を振って頂きました。
中村さんの指揮のもとで演奏するのは初めてでしたが、
とても熱心に、情熱的にご指導頂け、ロメジュリという曲の中での、
演奏の表情や表現について、とても勉強になりました。
まだまだ自分は音を追うので精一杯ですが、
ご指導頂いたような表情を演奏に持たせられる様、精進していきます。。
練習最後は、ネコバスの初見でした。
初見なのであまり弾けませんでしたが、、
練習すればなんとかいけそうな気がしました。
とおるさんのトトロの鳴き声へのこだわりに感激しました。
めっちゃトトロでした!!
帰りは雷雨で大変でしたが、
そんな大雨の中でも笑い声の耐えない楽団、、
いいものです


あぁ、、なんか報告になってるのかなってないのか、、
全然なってないなぁ・・・。。初めてなのでお許しください。
何書こうかと色々相談に乗ってくれた均さん、ありがとうございました☆
インフルエンザとか流行ってますが、皆様気をつけましょう♪
ではでは。。
小林
PR
最新記事
(03/04)
(02/19)
(12/11)
(11/28)
(11/20)
カテゴリー
ブログ内検索