×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなって申し訳ありません
ブログ担当になりましたVnの山村奈央です
5/29は今年度初!の弦分奏でした
台風がきていて大雨
でしたが、
そのため私は運動会が中止となって、弦分に出席できました笑
今回はけいたろうさん+バイオリン3名+ビオラ1名という
合計5人という少人数で練習を行いました
カルメンの第二組曲を通しました^^
ボーイングを考えたり、難しい所を練習したりということも
もちろんやったのですが、
今回の練習では、曲とストーリーが頭の中でつなげることができました
No.6→密輸入者の行進
メロディーを弾いていると、その様子が浮かんでくるような気がしました。
No.7→ハバネラが誘惑し、たぶらかしている…!
次回までの宿題は、異性をたぶらかしてくることになりました笑
No.8→ミカエラの祈りの歌。ドン・ホセを追って一人で山奥まで来てしまったミカエラ。
やっぱりドン・ホセのことが好きで、だからこそカルメンが憎いのです。
No.9→闘牛士の歌
バイオリン難しい…
No.10→衛兵の交代
子供たちがまねして歌っています。
メロディーもかわいらしいかんじ♪
No.11→ジプシーの踊り
カルメンが酒場で即興で歌い踊る!
まるでフラメンコのよう
だいたいこのような感じです。
間違っていたら申し訳ないです><
しっかりストーリーを知っていると
深みが違ってくるし、演奏も楽しくなるなあということを実感しました
これから沢山学んでいって演奏に活かしたいです!
少人数のなか教えて下さったけいたろうさん
ありがとうございました
みなさんお疲れ様でした!
午後の合奏につづきます

ブログ担当になりましたVnの山村奈央です

5/29は今年度初!の弦分奏でした

台風がきていて大雨

そのため私は運動会が中止となって、弦分に出席できました笑
今回はけいたろうさん+バイオリン3名+ビオラ1名という
合計5人という少人数で練習を行いました

カルメンの第二組曲を通しました^^
ボーイングを考えたり、難しい所を練習したりということも
もちろんやったのですが、
今回の練習では、曲とストーリーが頭の中でつなげることができました

No.6→密輸入者の行進
メロディーを弾いていると、その様子が浮かんでくるような気がしました。
No.7→ハバネラが誘惑し、たぶらかしている…!
次回までの宿題は、異性をたぶらかしてくることになりました笑
No.8→ミカエラの祈りの歌。ドン・ホセを追って一人で山奥まで来てしまったミカエラ。
やっぱりドン・ホセのことが好きで、だからこそカルメンが憎いのです。
No.9→闘牛士の歌
バイオリン難しい…

No.10→衛兵の交代
子供たちがまねして歌っています。
メロディーもかわいらしいかんじ♪
No.11→ジプシーの踊り
カルメンが酒場で即興で歌い踊る!
まるでフラメンコのよう

だいたいこのような感じです。
間違っていたら申し訳ないです><
しっかりストーリーを知っていると
深みが違ってくるし、演奏も楽しくなるなあということを実感しました

これから沢山学んでいって演奏に活かしたいです!
少人数のなか教えて下さったけいたろうさん

ありがとうございました

みなさんお疲れ様でした!
午後の合奏につづきます

PR
最新記事
(03/04)
(02/19)
(12/11)
(11/28)
(11/20)
カテゴリー
ブログ内検索