[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。合宿係でTp.の沙紀です。好きな食べ物はいちご、好きな動物はうさぎです。合宿お疲れ様でした!1日目のブログを仰せつかったので、つらつら書かせて頂きます。
14日(土)、電車にゆられること約3時間、河口湖付近の宿を拠点に合宿を開始しました。初日は自主練のみで、練習記録として特筆すべきことはあまりありませんが、「第六の幸福をもたらす宿」のパート譜が届きました!念願のパート譜到着で、練習にも力が入った事と思います♪
夕飯でBBQを楽しんだ後は、宿から移動して花火を。個人的に印象に残っているのは線香花火です。大量の線香花火を消費する為に(笑)、火の玉リレーをしたのが面白かったです!贅沢に楽しめる時にはおすすめです。また、国産の線香花火は上品な光り方で、長持ち。普段のものとは全く違う風情がありました。宿に戻ってからは自由時間。演奏会曲目にまつわる映画鑑賞、おしゃべり、24時間音出し可能のホールで練習等々過ごしました。
担当箇所は以上ですが、折角なので、2日目以降の個人的ハイライトを書かせて頂きます(笑)!
①六宿3楽章のHigh Dが決まった瞬間!
②2~3時間に渡るお絵かきしりとり
③2日目の午後の練習
①・②のことは兎も角、③のことはきっと2日目担当の方が書いて下さると思います!
係として至らない点も多々あったにも関わらず、皆様の協力あって無事に合宿を終えることができました。参加者の中で末っ子な立場に甘え させて頂いた部分もありました。お陰様で、とても楽しかったです。ありがとうございました!皆様のお名前を覚えられたのも嬉しかったです♪これからもよろ しくお願いします!
名前で呼んで下さる方が増えてほしいなぁ~、と思っている沙紀がお送り致しました。
2日目に続きます!
追伸:集合写真、撮り損ねました…(>_<)