忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [213]  [214]  [212]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。更新が大変遅くなりましてごめんなさい。もはや今週末が次の練習です。Flすぎたです。
2回連続で団長さまからブログを頼まれまして、1回目は華麗に回避しましたが2回目はダメでした。笑

4/12(日)お馴染みになりつつある雑司が谷で練習がありました。


☆大河 (篤姫2曲、天地人)
★眠れる森の美女
☆新世界 (1.2楽章)
を練習しました!

(私事ですが、普通の合奏でも地味に緊張するようなひとなので、あまり細かいところまで気を配れておりません…)


☆双頭の風
双頭の風は弦楽合奏(というのでしょうか?)で、管はおやすみなので聞き入っておりました。
VcとPfのソロが優雅で素敵ですね。今回、初めて元団員さんがPfとして参加してくださり、本番のイメージのしやすい練習ができたのではないでしょうか(*´ `*)

★篤姫メドレー
全体的に通しました。癒される曲です
序盤はアフタクトでの弦の音の広がり方?がフレーズの繰り返しで異なる、というご指摘が毎回ありますね!(詳しくは同じパートの方に!)個々の楽譜の違い、全体構成の違いをひとりひとりが意識するだけで、聞こえ方が違ってくると思いますので忘れないようにしましょー٩(。•ω•。)و

☆天地人
今回は中盤のゆったりした部分と最後を取り上げて練習しました。
最後は…金管のみなさま頑張ってください。笑

☆眠れる森の美女
初回から毎回練習しているので、出席率の高い方はなんとなく慣れてこれてるのではないでしょうか。
音符を追うのに必死でワルツっぽく表現することが難しいですね。しばらくこの曲はおやすみのようなので、次に合わせる時はもうワンステップ高いところのご指示をもらえるように頑張りましょう。

★新世界
まだ本番まで長いので、そろっていないパートが多く全体像のイメージが難しいです。
指揮者さんが仰っていたように、メロディを演奏している方は、自分のやりたい表現をめいっぱい出せるように!練習できないときも音源聞いたりして頑張ります(*^^*)



団員のみなさまはwikiに指揮者さんたちが色々アップしてくださっているのでそちらをご覧くださいませ♪


さて、今回は見学者さんがたくさんいらしてくださいました!
数あるアマオケの中からLad!にご興味を持って下さり本当にありがとうございます。嬉しい限りです(๑•ᴗ•๑)
ぜひご入団前向きにご検討ください。今回の練習でご入団してくださった方もいらっしゃいました。とても嬉しいですね♪


練習後は、恒例のご飯(*^^*)
わたしも久々に参加させてもらいました。ここのところ、ずっと雑司が谷なので、なんだか行きつけになっているらしいお店へ…☆



そうしましたらこんな可愛いこに出会うことができました。合奏緊張してちょっと疲れちゃいますけど、癒されました。
見学者さんも参加してくださり、とても楽しいご飯会(飲みたいひとは飲む会)になりました。ありがとうございました!

Lad!orchestraは弦楽器を中心に団員を熱烈募集中です!
これからアンサンブル大会や合宿等他にもいろいろなイベントが予定されており、きっと今がチャンスです♪
母体がなく、20〜30代の同年代が多いので、どなたでもすぐに馴染めるはずです!
迷われてる方ぜひぜひ一度お問い合わせくださいませ。

ちゃんと書こう!と思ったら長々しくなりました…お付き合い下さった方ありがとうございました(*´ `*)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]