忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [213]  [214]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!
TbのHです。入団してまだ2カ月の新人ですがよろしくお願いします!

4/26(日)は表題の通り、雑司ヶ谷での練習でした。駅は同じですが、前回とは別室の音楽室というところです。

雑司ヶ谷はアクセスが分かりやすくて良いなぁと毎回思います。このブログを書いている本人は神奈川から練習に参加していますが、練習場所が駅と直結しており、行きやすいです。

今回の内容構成
■練習曲目
■感想
■直近の練習日程(見学希望者の方向け)



■練習曲目

今回は以下の通りでした。

《NHK大河ドラマステージ》
(1)風林火山
(2)軍師官兵衛

《シンフォニックステージ》
(3)交響曲第9番『新世界より』(Antonin Dvorak)の3、4楽章




■感想

(1)風林火山
(2)軍師官兵衛

重点的に弦楽器の練習を実施しました。
後ろで聞いていますと、細やかな動きなどが大変そうだなといつも思いますが
大河ドラマの楽曲はどれも良い名曲揃いなのでみんなで楽しく練習できたように思います。

トロンボーンも少しだけメロディーの部分があるので、楽しく吹かせてもらっています。


(3)交響曲第9番『新世界より』(Antonin Dvorak)の3、4楽章

3楽章、結構好きなんですがTbお休みなので割愛(笑

4楽章は、楽器をやったことがある人もそうでない人も誰もが一度耳にしたことがあるだろうといっても過言ではないでしょうね。とっても有名な楽章です。そして、これを書いている本人もとっても大好きです。オケではめずらしくトロンボーンも大活躍しますからね!

有名どころのフレーズはもちろん、最後も思う存分吠えさせていただいております。
3楽章で休んでためたエネルギーを一気に放出する感じ♪

かといって、調子に乗って音を割ろうとしたりタンギングがきつかったりすると
指揮者殿のご指摘が入ってしまうので、期待に応えられるよう日々精進あるのみ!




さて、ゴールデンウイークも終わり明日から仕事!という方が多いと思います。
明日の出社がとっても憂鬱なのは私だけではないでしょう。

しかーし!

ladの練習があると思えば、そんなストレスは吹っ飛ぶことでしょう。
練習を楽しみにして毎日の仕事に励むことができるからです。



■直近の練習日程(見学希望者の方向け)

このブログを見ているそこのあなた!
ladでは団員をまだまだ募集しております!


<5/7現在 募集状況>

・弦楽器
Vn Va Vc Cb

・管楽器
Hr


※TOPページの団員募集内容が古い場合は申し訳ありません

5/17(日) 13:00-18:00

@荻窪地域区民センター 第1/2集会室


直近の練習場所は雑司ヶ谷ではありませんが
電車の方は、JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅南口より徒歩12分という好アクセスです!

見学希望のご連絡、団員一同お待ちしております!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]