×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Vn2の牧野です。今回のブログを担当させてもらいます。
出張に行っていてブログ書くのが遅くなってしまい、もう練習の内容がうる覚えなんですががんばります!!
練習会場は井草地域区民センターで、もう今期ラッドのホームグラウンドとなってますね。目つむってても行ける気がします。
この日は練習の前に総会があり来期の指揮者及び執行の選出が行われました。
僕は予定があって最後のほうに投票だけしてきたんですけど、選出された方は来期よろしくお願い致します。
それでは合奏内容に入ります。曲はクラシック3曲。
ほとんど素人で音楽的なことはあまり言及できませんので自分の今の課題点を書きたいと思います。
「こうもり」
どの曲もそうですが基本速弾きのところはやばいです。
181からのAllegroではポジション移動が追いつきません。追いつかないとあせって音程は合わないし…
355から371は… どうすりゃいいんでしょw 移弦多すぎで弓が遅れます。
394からの2小節ではスカッタートかかりません。ダウン、アップ、アップって弓順にしてくれるとやりやすいんですけど、ダウン、アップ、ダウンなんで難しいです。
「スラブ行進曲」
各所に出てくる3連譜のリズムがくずれがちです。
あとやっぱり最後の速いところ。僕には無理ですね。
「大学祝典序曲 」
Cからがなかなか合いません。自分の中でカウントしてるつもりなんですが…
今はスーパーひとし君をみてなんとか合わせてます。
Kは超むずいのに全然聞こえない報われないところなんで音程はある程度許してください。まぁ雰囲気ですw
きざみの音程はもう少しがんばります。
128からとか、312からなんかは強弱をもっと付けられたらと思います。
最後のMaestosoは練習あるのみ。
以上です。今期も練習残りあと5回。できるだけ参加できるように皆さんがんばりましょう!
あと弦セクションの人数が危機的です。皆さんの人脈フル活用して助けてください!
友人、家族、会社の同僚、先輩、社長、株主、マンションの隣人、そこらへんで寝てる方々、誰でもいいんでお願いします!
出張に行っていてブログ書くのが遅くなってしまい、もう練習の内容がうる覚えなんですががんばります!!
練習会場は井草地域区民センターで、もう今期ラッドのホームグラウンドとなってますね。目つむってても行ける気がします。
この日は練習の前に総会があり来期の指揮者及び執行の選出が行われました。
僕は予定があって最後のほうに投票だけしてきたんですけど、選出された方は来期よろしくお願い致します。
それでは合奏内容に入ります。曲はクラシック3曲。
ほとんど素人で音楽的なことはあまり言及できませんので自分の今の課題点を書きたいと思います。
「こうもり」
どの曲もそうですが基本速弾きのところはやばいです。
181からのAllegroではポジション移動が追いつきません。追いつかないとあせって音程は合わないし…
355から371は… どうすりゃいいんでしょw 移弦多すぎで弓が遅れます。
394からの2小節ではスカッタートかかりません。ダウン、アップ、アップって弓順にしてくれるとやりやすいんですけど、ダウン、アップ、ダウンなんで難しいです。
「スラブ行進曲」
各所に出てくる3連譜のリズムがくずれがちです。
あとやっぱり最後の速いところ。僕には無理ですね。
「大学祝典序曲 」
Cからがなかなか合いません。自分の中でカウントしてるつもりなんですが…
今はスーパーひとし君をみてなんとか合わせてます。
Kは超むずいのに全然聞こえない報われないところなんで音程はある程度許してください。まぁ雰囲気ですw
きざみの音程はもう少しがんばります。
128からとか、312からなんかは強弱をもっと付けられたらと思います。
最後のMaestosoは練習あるのみ。
以上です。今期も練習残りあと5回。できるだけ参加できるように皆さんがんばりましょう!
あと弦セクションの人数が危機的です。皆さんの人脈フル活用して助けてください!
友人、家族、会社の同僚、先輩、社長、株主、マンションの隣人、そこらへんで寝てる方々、誰でもいいんでお願いします!
PR
最新記事
(03/04)
(02/19)
(12/11)
(11/28)
(11/20)
カテゴリー
ブログ内検索