忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、合宿ではビオラデビューしました2ndVnかんねです。

今日はパーカスが登場!やっぱオケにはパーカスとペンギンがいなきゃね☆
そして見学者さんが一名きてくれました(Vn)ありがとうございました
また来て下さいね〜


さぁ今回の練習メニューは?

主菜 ちゃいこふすきー5(1楽章)
副菜 坂の上の雲
デザート 水の旅人

デザート以外は噛みごたえが良すぎて噛み切れなかったのは私だけ??

ちゃいこ5
やっぱり難しいのはリズムですね〜(CやH)。タイやシンコペの人、各自どこで指揮と一緒になるか確認しましょう!それと管と弦の掛け合いのタイミングですね(D)。指揮者までの距離が違うため管はすこし早めに音が出るようにすると良いそうです♪

坂の上の雲
弦のグッチャリぐちゃぐちゃはおいといて・・・
Dなど、メロディーは遅れないように!Fの6連後のタイミング練習もしました(弦)。
Hの後はガチガチ、短めの音で!!!
Rはどのパートとリズムが一緒なのか確認しました。みんな一緒になったら失敗ですよ〜
Zの前はご注意下さい!1/2ですが、小曽根先生は4拍で振りますからね!

水の旅人
Cの少し前、パーカスに負けるなと・・・
Kの刻みで動く所はあくまで流れるように。

それではシメに合宿恒例、ひとしさんによる華麗なる花火をお楽しみ下さい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はなび
おおお!
合宿の画像がココに(笑)

本番まで迫ってきましたねー。
練習は…今年は噛みごたえありすぎて銀歯とれます。
見学者さんも随時来てくださり,嬉しいですねv
ヴァイオリンパートはぎりぎりまでメンバーを募集しています(切実)
あさみ 2012/09/11(Tue)22:33:48 編集
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]