忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です、こんばんは!Tb泊です。
さりげなく?ブログを書くのは約2年ぶりです…スイマセン。

この日の練習メニューはドヴォ8の3→2→4→タイタニックでした。

====================
まずは、ドヴォ8について。
1点だけお願いです!(指揮者から)

『小節番号を振ろう!』

というわけで、以下、参考までにどうぞ。
<ドヴォ8の各楽章の練習記号の小節>

記号 1楽章 2楽章 3楽章 4楽章
28 12 23 26
39 32 43 42
57 47 64 58
77 57 87 74
97 72 119 90
127 81 137 109
156 101 169 143
174 113 (※) 167
188 122   186
202 133   200
235 143   216
255 149   230
275 160   250
289     268
      276
      308
      336
      353
























(※)Codaは181

【ドヴォ8の小ネタ1】
ドヴォ8の副題は「イギリス」ですが、イギリス音楽を表現しようとしたわけではなく、ドヴォ8の最初の出版がイギリスだったため。
(音楽自体は、ドヴォルザーク出身国のチェコ音楽です)

【ドヴォ8の小ネタ2】
ドヴォ8第4楽章 120小節目~131小節目と155小節目~
「ずんずんずん タカタッタ こがねむしー タカタッタ
 ずんずんずん タカタッタ こがねをたーめて かねぐらたーてた くらたてたー」
(元ネタ:こがねむし『童謡』よりhttp://www.youtube.com/watch?v=bJApzOU296U

====================
つづいて、タイタニック。
前回のまつろーさんがスコアを見よう!と言っていたので、スコアを団員用wikiに掲載したので、見てくださいな。
(一部、見えないところがありますが、これは元々です。)

さて、次回からタイタニックの練習を増やすそうなので、それぞれのテーマがどのようなシーンなのか、ざっくり解説しておきます。

<タイタニック動画>
(1/2)http://video.fc2.com/content/20130420sFDdN500
(2/2)http://video.fc2.com/content/20130420Lq1zLSaA
※ストーリーを楽しむ場合、再生直後に2時間くらい一時停止してから見ることをお勧め。
※たぶん、近いうちにこの動画は見れなくなります。

<各テーマ音楽と和訳>
①Take Her To Sea,Mr.Murdoch:(和訳)航海ヘ、ミスター・マードック!
②Never An Absolution    :(和訳)絶対は有り得ない
③Southampton        :(和訳)サウザンプトン(イギリス南部の都市)
④Hard To Starboard     :(和訳)面舵いっぱい
⑤My Heart Will Go On    :(和訳)私の心は生き続ける

<各テーマ音楽のシーン>
①いざ、全速前進!というシーン(動画1/2の29分前後)
②タイタニックのオープニング等(動画1/2の24秒~1分46秒)
③タイタニックが全速前進した後(動画1/2の31分前後)
④タイタニックと氷山激突シーン(動画2/2の8分20秒前後)
⑤タイタニックのエンディング等(動画2/2の97分前後~より抜粋)

【タイタニックの小ネタ1】
「Hard a starboard!」の正式な日本語訳は、「左舵(取り舵)いっぱい」となる。
(動画2/2の8分20秒前後)
タイタニックが沈没した1912年当時は、「Starboad」は"左舵(取り舵)"で、「portside」が"右舵(面舵)"という意味(現在は逆)。

【タイタニック小ネタ2】
タイタニックの沈没直前、演奏者が演奏していた曲目(動画2/2の60分前後)は、「Nearer My God to Thee」(主よ 御許に近づかん)という讃美歌。

【タイタニッククイズ】
「本当のパーティー」で、ジャックとローズがお互いにタップダンスを披露しているとき、 後ろでコサックダンスを踊っている人がいる!
  ウソ?ホント?
答えは動画の中へ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ブログありがとうございますー!!!!
小節番号から動画まで\(^^)/
(ただ、動画が生憎見れなくなってました;;;;)

コサックダンス気になります!w
Ayaka* 2013/06/10(Mon)00:00:28 編集
無題
>Ayaka*氏
コメントありがとう!

小節番号は近いうちに、団員用Wikiにも載せておくよ。

動画は見事に消えてるね…;
夏合宿か我が家かどこかで鑑賞会でもしようかね。

各シーンごとの映像とコサックダンスが見える(かもしれない)シーンくらいは、2か月後くらいを目途に、団員用Wikiに挙げておくよ。
tomari_Tb 2013/06/14(Fri)19:40:46 編集
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]