忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、小島(旧姓)です。てへ。
ブログを書くのは去年の初練習以来かも。
だもんで、一度書いた記録がすっ飛びました。。。ほげ。。。

今回はシンフォニー強化日でした。
今季Ladが挑戦している曲は、ドヴォルザーク第9番「新世界より」です。
そう、あの有名曲!口ずさんじゃう曲!難易度高し!
なので、お客さんをがっかりさせないよう、みんな頑張りましょう。

1楽章
だんだん形になってきていますね。
ただ、勢いでやっちまってるところがあるので、もっと整えていきましょう。

2楽章
高価そうなアングレ登場!のびのび歌えると良いと思います。
朝日の切ない感じだっけ。
Brass、ハーモニーのとこ、合わせましょ。根音だれー?
結局ブレスどうするー??

3楽章
オーケストラ的に一番危険なにおいがすると思います。
やっとメスを入れることができました!弾んだ曲調になれるといいな。

4楽章
汽車を出発させましょう!
個人的に、ホルン1stはこの楽章のためのいるようなもんで、超緊張するんですが、
今回はなんと成功率あがったので満足しとります!練習すればなんとかなるもんだ~!
ご贔屓練習ありがとうございます!今後もよろです!
みんな、休憩できてよかったです。

本番まで2ヶ月です。
譜読みの読み込み、やっていきましょう!

◆弦楽器のみなさん
左手のマスターは絶対ですが、弓の使い方、使う場所、スピード等も合わせていきましょうね。

◆管楽器のみなさん
息を深ーーーく吸うことを忘れずにしましょうね。
本番が近くなると焦ってアップをおろそかにしがちですが、特にロングトーンは大事だと個人的に思っています。

と、元指揮者は偉そうに書いてみました。
はい、最後に指揮者トライアルしました~。
Tb原田君の高速1楽章、エンジョイ小島のクリスマスフェスティバル。
良い刺激になりましたか??

PR
こんばんは。Ob田口です。
※本日、9月最後の練習がありましたが、このブログは先週の練習についてご報告します。

この日の練習が行われた阿佐ヶ谷の会場は地下にあるため窓がなく部屋も狭いため、熱気むんむん、ぎゅうぎゅう詰めでの合奏でした。

♪アラジン
練習開始が遅かったこともあり、まだまだ譜面を追うのに必死だったり、リズムや入りが曖昧なところが多々あります。まずは個人練習がんばらなければと思いました。

♪官兵衛さん
大河ステージのなかで最も取っつきにくかった曲ですが、練習を重ねかなり慣れてきたという印象です。これからは曲のなかでの雰囲気の違いをもっと出せたら良いなと思いました。最後の方は♭が7個もありかなり手強いですが、根気強く練習して3連符をきっちり合わせたいですね。

♪新世界
低弦が充実し、新世界らしい雰囲気になってきたのではないでしょうか?まだまだ怖い箇所やもっと合わせられる所があるので、個人練はもちろん音源を聴いたり歌ってみたりしながら、Ladらしい新世界をつくっていきたいです。
2楽章の中間部のObソロはダメダメで申し訳ございません…。修行しときます…

練習も残すところあと5回。楽しい本番にできるよう、みんなでがんばりましょう!
こんにちは!
暑かったのが嘘のように涼しい日が続き、秋を感じます。
季節の変わり目の時期ですので、みなさま体調にはお気をつけくださいね。

Vnパートの田山と申します。2か月前に入団したばかりの新入りです。
入団前に見ていたこのブログを、こうして書かせていただくのは
なんだかとても、感慨深い気持ちでいっぱいです。

本日も大河、新世界、ディズニーの合奏をしました。



◆大河
本日は風林火山と天地人を中心に練習しました。
どちらも勢いのある曲で、力強い武士をイメージしながら弾いています。
かと思えば、美しい穏やかな場面があってとても綺麗です(^^)
指揮者さんがおっしゃったイメージに近づけられるように、
他のパートの音も聞きながら演奏していきたいです。

次回は軍師官兵衛をやるそうなので、こちらも合わせて個人練習していきたいです。





◆新世界
本日はⅣ→Ⅱ→Ⅲ楽章の順番で合奏しました。
前回の練習から時間が開いていたこともあり、
なんだか久しぶりだなぁ、という印象を持ちました。
個人的には、入りが早すぎたり、遅すぎたりすることが多いので、
スコアを見ながら音源を確認しようと思いました。
自分のことでいっぱいいっぱいなので全体的なことは
よく分からないのですが、練習を重ねて素敵な演奏ができたらいいなと思います(^^)




◆ディズニー
今回はアラジンの合奏を行いました。
この曲は、様々な表情を持った曲なので、聴いていても、弾いていても
楽しくなる曲ですね! 映画が見たくなります(^^)♪
テンポも変わるので指揮を見てしっかりと合わせていきたいです!



情感をつけて演奏していくためにも、もっともっと技術を
向上させていかなくてはと思いました。
次回の練習もがんばりましょう!



本日の練習後も有志の方でご飯に行きました。
とても楽しかったです(^^)♪




本日もたくさんの見学者さんが来てくださいました。ありがとうございます。
入団してくださった方もいらっしゃいました(^^)! よろしくお願いします。

今期の募集は9月30日で締め切ってしまうそうなので、
少しでも興味のある方はお早めに見学にいらしてください(^^)/ 






初カキコ…ども…
Vnの荒井です。入ってなんだかんだ一年ほど経ちました(´;ω;`)
暑くて溶けそうですが、私は夏が好きです。
☆本日の日程は
・パート別練習
・ディズニー(アラジン、眠れる森の美女、パイレーツ)
・大河(篤姫、軍師官兵衛)
 

本来新世界第3第4楽章でしたが、急遽パート練習に
変更となりました。
課題曲の中の弱いポイントをパートごとにピックアップして
練習しました。弦で言うとやはり連符や移弦が難しい所、ポジション移動
しなければいけない所がつまづき易い気がします。



パイレーツはサビ部分に行く手前で無意識にテンポが走りがちに
なっている指摘を受けました。
気持ちが盛り上がってしまいがちなのでしょうか(m´・ω・`)m

大河は篤姫を中心に合奏を行いました。
金管さんが大変そうです。
まったりして聴かせる曲だと思うので、
大変さが伝わらない音に仕上げられたらいいですね!



練習のあとは飲み会です!
新宿まで移動して20人程集まりました!
見学者様が今日は多かったので歓迎会ついでとゆうていで・・・でしたです!
なかなか初めての方は溶け込みづらいと思いますが、入りたての方、
あまり練習に来れない方も混ざっていますので、あまり気にせず
ノリで来ていいと思います(。+・`ω・´)シャキ(*;ω;*)
最後の写真はビオラのY氏が中心となって生産されたあひる達です。
人によって作り方や顔や形が違うのが可愛かったです。
私はやり方がよくわからず、謎の生物を作りました(´;ω;`)

団員さん募集中です♫
是非一度いらしてみて下さい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。







初めまして!
今年、ピアノで入団した松尾です♪
……初めましてではないかたも多いですね。失礼いたしました。
6期までトランペットで在団してたものです。
1年お休みをし、今年ピアノで再入団いたしました。

Ladは毎年新団員が多く、1年お休みしていただけでも、初対面の方はたくさんいらっしゃいます!
これから仲良くしていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いいたします!
さて、今回は、合宿を終えた直後の練習でした。
以下、さらっとではありますが、感想を。
◆◇ディズニー◇◆
パイレーツは、低弦の有難さを感じましたね。
アラジンは、今月から練習を開始した曲ではありますが、合宿の成果もあり曲に慣れてきたように思いました。
(初合奏の私にとっては、追いつくのに必死でした…)
ワルツは、全体的に良くなっているので、これからはつい踊りたくなってしまうような流れのある音楽が作れたら良いです♪
◆◇大河◇◆
私事で申し訳ないのですが、今日はピアノのある曲メインで練習をしてもらいました。
(反省点たくさんです、頑張ります。。。)
ドラマのオープニングテーマとなっている曲は、もっと躍動感や勇ましさなどが出てくると良いですね。

一方で、夫婦のような掛け合いを求められる曲も…笑
まとめますと…譜面通りに演奏するのはもちろんですが、各シーンが思い浮かぶよう
な演奏ができるよよいです。

今度、大河ドラマオープニング鑑賞会しましょうかね。笑
◆◇ドヴォ9◇◆
今日は1楽章をメインに丁寧に進めていきました。
私は、弦のことは正直詳しくないのですが、
弓元、弓先での引き分けで、あんなにも音が変わることを知りました。
まだ演奏会まで時間はあるので、みんなで意見を出し合いながら、
より良い演奏になるようにしたいですね。


以上、さらっと感想をお送りしました。
今日は練習風景の写真を撮り忘れてしまいましたので……
ディズニーの指揮者が作ってくださったケーキの写真でお別れとします!
美味しかったー^^!ありがとうございました♪
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]