[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは!!
昨日は練習お疲れ様でした\(^O^)/
Cb平塚です。
今年入団したばかりなのに、早くも2度目の練習ブログを書かせていただきますm(_ _)m
この日もたくさんの団員とエキストラの方に参加していただき、とても賑やかな合奏でした☆
(私自身Cbエキストラの方から感じるプレッシャーに怯えながら弾いておりましたww)
この日はクラシック3曲と例のあの曲(笑)をやりました。
【こうもり序曲】
『重い!!』人数が増えると、サウンドも変わりますね~
…スイマセン、明るい音色目指します!!
【スラヴ行進曲】
特に気になるところはなかったような…
♭の数が多いので、見落とすことがないようにしましょう。
【大学祝典序曲】
皆さん細かい音もよくさらえていると思います。
あとは場面に応じた音量・音色を気に出来ると、曲にメリハリがつくと思います。
【例のあの曲】
いくつか確認した後、通して練習しました。
最後ですので悔いの残らないように、思い切り弾ききっちゃいましょう!!
私の個人的な意見として、どの曲も仕上がってきていると思うので、あとは前日練習で確認をして本番に臨めたら良いかなと思います。
実はこの日の飲み会に去年まで団長をやって下さった、そ~びさんがいら
したんですよ!!
過去のLad!の話もあり、興味深いものがありました。
13人も集まりワイワイと楽しい飲み会でした。
また私の失言を突っ込まれ皆さんにいじられてた場面もありました(+_+);
以後思い切った発言は控えますorz
話がそれてしまいましたが、本番まであと1週間切りました~
本番の舞台で楽しく弾けるよう、残りの練習頑張りましょう!!
あまり充実した内容にならなかったので、追記等などありましたら、どんどん書き込んじゃってください!!