忍者ブログ
ADMINWRITE
Lad!Orchestraの練習の模様を報告するブログです♪
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。BTrb.の小森と申します。9月末に入団したばかりですが、あっという間に本番前最後の練習が終わりました。

☆大河ステージ
メロディーはもちろん、各パートのここは聴かせどころ!!というフレーズも主張しましょう。
壮大なスケール感で演奏したいですね。

☆ディズニーステージ
ワルツは流れるように、でも流れすぎないようにしましょう。
アラジンは、転調するわ臨時記号が多いわで頭を使いますが、そこに気を取られてはもったいないです。アラビアンな感じときれいなところとの差を出しましょう。
パイレーツは、決めるところは決めてカッコよく演奏したいですね。

☆新世界
2楽章のコラールはきれいなハーモニーをパルテノン多摩いっぱいに響かせたいものです。頭はTrpに、最後はTrbに合わせましょう。
メロディーを支えるハーモニーはしっかりと支えてあげましょう。
3楽章、Trbはドキドキしながら待っております。落ち着いて、焦らず頑張りましょう。

本番まであと少しとなってきました。皆さんと一緒に演奏できることを楽しみに、自分にできることをやっておきたいと思います。
音楽は楽しむもの!!難しいところや上手く音が出ないところ、音程が...など悩めることもあるかもしれません。ですが、失敗を恐れず最後まで楽しんで演奏しましょう!

12月6日は13時過ぎよりロビコンも行いますので、是非パルテノン多摩へお越しください♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[10/29 zone]
[10/12 uLi]
[10/12 uLi]
[09/29 uLi]
[09/05 uLi]
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 練習報告ブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]